こんにちは〜knot成田公津の杜の山上です
今回はブリーチを使用したカラーレシピの公開です。
ちなみに、僕が新人くらいの頃にダブルカラーというブリーチを使うカラーが流行ってましたけど、ここ数年でブリーチを使う事が増えたなーなんて感じています
そもそも、なぜブリーチが必要❓

髪も傷むんじゃない❓
でもブリーチをしたからこそ表現しやすいのが
透明感、くすんだ色味
この辺がやはりブリーチしないとちょっと出せない感じなんですよー
だから、希望の色味を表現する為にブリーチが必要なんです🦹♂️
ではいってみましょー
ショート×グラーデーションカラー
根元は少し暗めに仕上げるカラーテクニック
美容師なら言わずと知れたスタイルです。
根元から明るい❗️よりも
根元少し暗い方が派手になりすぎずに馴染みがいいので個人的には結構好きです✨
ブリーチの時に根元ちょっとだけあける
(空けなくてもオッケーだけど、色落ちした時の派手さを抑えるために空けてまーす♫)
その後アディクシー カラーで
根元
5/グレーパール ox4.5%
毛先
9/サファイヤ
9/グレーパール
13/パープルガーネット
C8/OR(オルディーブ)
2:7:1:1の調合♫ ox 4.5%
フィニッシュ💁♂️
光の当たり方で結構違く見えるもいいですね🎶
調合に○○を入れると結構いい
そうなんです。実は…
オレンジを入れると結構いいんです👍
グレーベースだと少し寒色系に振られやすいので、少し暖色いれてまろやかベージュ系になるのが好き✨
グレー系なら入れないですけどね😉
そして
ブリーチしてるとどうしても色落ちがしやすいので、ちょっぴり濃いめがオススメです
さぁ、夏をカラーで満喫しちゃいましょう♫
ではこの辺で🙇
****************************
専任スタッフのいる無料キッズルーム完備の成田で大人デザインカラー/ハイライト/インナーカラー/バレイヤージュが人気/おすすめ/口コミ/美容室~knot hair&products(ノット ヘアーアンドプロダクツ)成田/公津の杜
アシスタント募集中
ホームページからご予約↓
http://knot-hair-products.com
ホットペッパーからのご予約↓
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000438411/
お電話からのご予約
TEL 0476-33-6625
****************************